忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紺野豊さんの楽曲を2年ぶりに制作させていただきました!



https://soundcloud.com/kanegon/yk-kokoro

Lyrics : 紺野豊
Compose : 紺野豊 & ICHIDAI*
Arrangement : ICHIDAI*
 


今年の春に打合せをして、その時は『ザ・歌謡曲』でかつ
バラード系の楽曲ということで内容が固まってたんですが、、、

紺野さんからサビだけの鼻歌デモをもらって、
いざ制作開始に至ったときはもう6月で僕は完全に夏気分。


甘~いラブソングだったデモを勝手に、
ひと夏のバカンス的なノリに脳内変換して制作開始。

紺野さんに怒られるかな~なんて思いながら
「夏でテンションあがっちゃいました」ってデモを送ったら、


「最高や」と(笑)


浮かれたリズムと紺野さんのザ・歌謡曲なサビメロが
良い感じに混ざり合った懐メロ風味になりました!

シングルカットされないので今後の音源化に期待!


紺野豊:https://twitter.com/vocalist_yk_tmc




PR
もう一週間切ったので。。。


僕が大変お世話になっているマダラメ氏が年に2回、
年末と夏に開催しているイベントがございます。

※なぜこの時期に毎年やるのかと言うとマダラメさん的に
それなりに大事な日だったりするのですが割愛します。




毎回飲んで食べてわいわいしながらラジオの公開収録を
するのですが、去年末の僕のコーナーはもう

ラジオという概念を捨てて、大喜利大合戦のようなバラエティ枠でした。





そのせいか今年はマダラメさんから、

"なるべく音楽イベント色を強くしてくれ

と遠回しに去年末のダメ出し(と勝手に思ってる)をされてしまいました←





というわけで、今回は思い切って

チャレンジいちだいくん!30分で楽曲制作

を開催予定です。タイトルは今決めました。




普段コンポーザーさんがやってる楽曲制作を1から10までステージで
再現したいと思います。

※あくまでクオリティはおじさんが30分で本気のアドリブで頑張った程度です。




あと、僕の手元のパソコンの画面はプロジェクターで投影するので
何をやってるか分かるようにします。

こんな画面のやつ↓






あと歌モノ楽曲の予定なので、

その場で歌のレコーディングも誰かにしてもらいます!←

作詞もその場で誰かにやってもらいます!←




たまーにシンガーさんでも

”自分で簡単な作曲やデモぐらいは作れるようになりたい!” 

とか

"上手くメドレー音源作れるくらいにはソフト触れるようになりたい”



という声もちらほら聞くので、だったら全工程を見てもらおうと思い
この企画をやろうと決めました!

※準備時間が無いからってぶっつけ本番系企画を選んだりしてません決して←




噂によると弾けなくても良いよ程度の参加式セッションコーナーもあるみたい。




ガッツリ音楽を聴く系イベントじゃないので、
飲みながら食べながら出し物を楽しんでください。



--------------------------------------------------------------------------------
8/13(日)  新宿MERRY-GO-ROUND4周年記念行事
『 それいけ‼ tomoyo ラジオ 海の家2017』

会場:新宿MERRY-GO-ROUND
OPEN/START17:00

【チケット】¥2,000(1drink別)
【出演】tomoyo/ケイフルサワ/ICHIDAI*/チョロノグラフ/マダラメ/他
--------------------------------------------------------------------------------




と、今年初といって良いくらいのイベント出演なので
珍しくブログで告知しました。



お盆にお時間ある方は是非!



制作山場、真っ只中でブログさぼってるけど近況と、
制作中の企画で言っても良さそうなやつを綴るの巻。

まずはこれ、



アニソンウンドウさん2017年の特別企画は、コンピレーションアルバム!

参加シンガーそれぞれに、新曲の楽曲を書きおろし、
またはアレンジver,のカバー楽曲を制作して1枚のアルバムとして
CD発売&iTunes等で配信されるそうです!


で、作家として何曲か担当します!
作家陣も僕以外に何人かいて適材適所で担当しているみたい。


どの作家が誰の曲を作ってるかとかはまだ秘密っぽいので
僕も全貌が観れるのが楽しみです。


今年の夏はこの企画の楽曲が大半で、
それぞれの希望の制作スタイルに対応するため、
打ち合わせ、デモ作り、曲作り、歌詞の調整、レコーディング、
あとリテイク(泣)を四六時中やってまっせ。


1枚のアルバムに入るっていうだけで、
それぞれの楽曲は普段の僕の仕事とまったく同じオーダーメイドなんで。

まだこれから作る曲もあるけど、すでにどの曲も最高です!


あと普段はほとんど全楽器自分でやっちゃうけど、
今回はあえて、何曲かギタリストに弾いてもらったりしてます。
これがホンマに素晴らしいので完成したら是非、
クレジットにも注目していただきたい!




そしてもう1個お知らせ出来るのはこちら、



企画で4組の声優ユニットがCDを出して対決するものだそうで、
そのうちの1組【Night Jack】さんの楽曲、
「豚野郎とお呼び」を制作させていただきました!

9月24日 レコ発です!

あんまり言葉はいりません、これ、最高です(笑)
とにかくクレイジーなユニットなので、負けないよう曲も頑張りました(笑)

完成したら是非聴いてくださいm(__)m



あとは僕とtomoyoさんのプロジェクト、
『れもんぷろじぇくと(仮)』も秋に向けて新曲やら作ってます。

あと(仮)状態なのでこれを機にちゃんとします(笑)

こちらもめちゃくちゃ大事にしていきたいプロジェクトなので、
たまにはチェック宜しくお願いしますm(__)m



とにかく目の前にある山積みの夏休みの宿題、

1曲1曲魂込めて作るんで聴いてください!

よろしくです!





前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索