シンガーソングライター“祐”の、初のオリジナルソング完成しました。
![f3de2c44.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6c174480edcaa28f88848b7fc752f08f/1321854762?w=500&h=500)
アレンジ~楽器まで、担当させていただきました。
Lyric & Compose: you
Arrange & All Insturument : Kanegon☆
楽曲の無料ダウンロードは本人ブログまで▼
http://blackcatyou.indiesj.com/
楽曲についてのあとがきは続きより↓
アレンジ~楽器まで、担当させていただきました。
Lyric & Compose: you
Arrange & All Insturument : Kanegon☆
楽曲の無料ダウンロードは本人ブログまで▼
http://blackcatyou.indiesj.com/
楽曲についてのあとがきは続きより↓
ソロでのアルバム作りの企画は、実は結構前から予定していました。
“しょうへい”ソロアルバムに続き“祐ちゃん”もと。
で、このタイミングで作り出すことにしました。
そして、この曲は本人が学生時代に作詞作曲していて、
ライブでアコギ弾きながら歌っていたモノ。
サウンドとしては初めてこの曲のデモを聴いたとき、
『これはテクノ系アレンジで行こ』って思った。
そしてイメージデモを作った後、考え直しまして(笑)
アルバム全体を通して等身大の彼女らしい
“ラフ”なアレンジがいいんじゃないかと描いてたのだが、
予想以上にキャッチーでしっかりしたメロディだったので
『この曲だけはバンドでも演奏出来るようにしっかりアレンジしたい』
と今回の形に。
バンドサウンド+祐ちゃんらしさ を目標に試行錯誤したのですが
良い意味でかなりアニソンっぽくなった(笑)
なんせアルバムだけでなく、本人の看板曲で間違いないでしょう!
m9(・∀・)
ヴォーカルのミックスにおいては、何度も祐ちゃんとデータやり取りし調整。
この形で落ち着いた。
(*´∀`)
ちなみにこの曲はアコースティックVer,なるモノを作り
アルバムに入れる予定です。
(アコVer,のアレンジャーはオレじゃないけど(笑))
今回のアルバムの作詞作曲は今のところすべて本人がやる予定。
この先の楽曲もどんx2作り出してるので、
どんな曲が送られてくるのかわくx2してます。。。
“しょうへい”ソロアルバムに続き“祐ちゃん”もと。
で、このタイミングで作り出すことにしました。
そして、この曲は本人が学生時代に作詞作曲していて、
ライブでアコギ弾きながら歌っていたモノ。
サウンドとしては初めてこの曲のデモを聴いたとき、
『これはテクノ系アレンジで行こ』って思った。
そしてイメージデモを作った後、考え直しまして(笑)
アルバム全体を通して等身大の彼女らしい
“ラフ”なアレンジがいいんじゃないかと描いてたのだが、
予想以上にキャッチーでしっかりしたメロディだったので
『この曲だけはバンドでも演奏出来るようにしっかりアレンジしたい』
と今回の形に。
バンドサウンド+祐ちゃんらしさ を目標に試行錯誤したのですが
良い意味でかなりアニソンっぽくなった(笑)
なんせアルバムだけでなく、本人の看板曲で間違いないでしょう!
m9(・∀・)
ヴォーカルのミックスにおいては、何度も祐ちゃんとデータやり取りし調整。
この形で落ち着いた。
(*´∀`)
ちなみにこの曲はアコースティックVer,なるモノを作り
アルバムに入れる予定です。
(アコVer,のアレンジャーはオレじゃないけど(笑))
今回のアルバムの作詞作曲は今のところすべて本人がやる予定。
この先の楽曲もどんx2作り出してるので、
どんな曲が送られてくるのかわくx2してます。。。
PR
この記事にコメントする
new blog
(01/27)
(06/24)
(06/24)
(06/20)
(11/01)
ブログ内検索