マタタビノキ という謎ユニットを結成しました。
それに伴い「まずはなんか作ってみよう!」と2曲作りました。
01.ナイショの恋のおまじない
02.いつかこの場所へ
Lyric: yui kawana
Compose,Arrange & All insturument: Kanegon*
どちらもマタタビノキ オフィシャルサイトでフルコーラス公開中です。
~ あとがき ~
「01」は挨拶代わりに、オレの方から1コーラスデモを用意、
『女の子の歌』『可愛く』 みたいなキーワードだけ添えて相方へ。
で、すぐにこの歌詞が返ってきた。
歌詞に合わせてリアレンジした。
「02」は逆に『好きなように詞を書いて』と相方に依頼。
『子供の頃のキャンプの思い出』だそうだ。
で詞先が1番得意なので速攻で曲作り。
最初ギター入れてたけど、ヴォーカルの録音終ってから
ギターレスのアレンジに直した。
山とか森、川のイメージに変えた。
そもそもオレが『人の曲作りのお手伝い』をしていく上で、
その反動をつけるような活動がしたくて。
でもやっぱり勉強も成長もしたい。
てゆうのがあって。
たまたま通りかかった妖精さんに声をかけました(笑)
ヘビーなロックサウンドが大好き。
でも、やっぱり自分は日本で生まれた子。
歌謡曲とか、恥ずかしいくらい優しい音楽が
たぶん核にあるんです。
そういう部分を包み隠さず発散できる場にしたいです。
それに伴い「まずはなんか作ってみよう!」と2曲作りました。
01.ナイショの恋のおまじない
02.いつかこの場所へ
Lyric: yui kawana
Compose,Arrange & All insturument: Kanegon*
どちらもマタタビノキ オフィシャルサイトでフルコーラス公開中です。
~ あとがき ~
「01」は挨拶代わりに、オレの方から1コーラスデモを用意、
『女の子の歌』『可愛く』 みたいなキーワードだけ添えて相方へ。
で、すぐにこの歌詞が返ってきた。
歌詞に合わせてリアレンジした。
「02」は逆に『好きなように詞を書いて』と相方に依頼。
『子供の頃のキャンプの思い出』だそうだ。
で詞先が1番得意なので速攻で曲作り。
最初ギター入れてたけど、ヴォーカルの録音終ってから
ギターレスのアレンジに直した。
山とか森、川のイメージに変えた。
そもそもオレが『人の曲作りのお手伝い』をしていく上で、
その反動をつけるような活動がしたくて。
でもやっぱり勉強も成長もしたい。
てゆうのがあって。
たまたま通りかかった妖精さんに声をかけました(笑)
ヘビーなロックサウンドが大好き。
でも、やっぱり自分は日本で生まれた子。
歌謡曲とか、恥ずかしいくらい優しい音楽が
たぶん核にあるんです。
そういう部分を包み隠さず発散できる場にしたいです。
PR
この記事にコメントする
new blog
(01/27)
(06/24)
(06/24)
(06/20)
(11/01)
ブログ内検索