以前も楽曲提供したあの企画へ、新たに提供した3曲です。
前回は“主題歌”として製作した「LIVES」のBGM用3ヴァージョンでしたが、
今回は1から書下ろしです。
【戦死の死】
仲間の死をテーマにしたBGMです。
オルゴールのみのヴァージョンもあるので
本編のどこで使われるのか楽しみです。
【ノスタルジック】
回想シーン用に製作したBGM。
哀愁とか切なさの中に楽しさがある、というお題をもらいました。
うまく表現できているのかどうか…。
【URAGIRI】
戦闘シーン用のBGM。
前回の戦闘用とは違い、こちらはテーマが少しダークです。
そしてオーケストラ風でというキーワードもあったのですが、
やはり若干反れちゃいました(笑)
実はコード進行は明るめなので、シーンに合うかどうか…。
“ボレロG”の時並の、濃~いコーラスも入れてやりました!
ちなみに途中の謎の歌詞は、“ある言葉”を一度ローマ字にして、
逆から読んでるだけです(笑)
前回は“主題歌”として製作した「LIVES」のBGM用3ヴァージョンでしたが、
今回は1から書下ろしです。
【戦死の死】
仲間の死をテーマにしたBGMです。
オルゴールのみのヴァージョンもあるので
本編のどこで使われるのか楽しみです。
【ノスタルジック】
回想シーン用に製作したBGM。
哀愁とか切なさの中に楽しさがある、というお題をもらいました。
うまく表現できているのかどうか…。
【URAGIRI】
戦闘シーン用のBGM。
前回の戦闘用とは違い、こちらはテーマが少しダークです。
そしてオーケストラ風でというキーワードもあったのですが、
やはり若干反れちゃいました(笑)
実はコード進行は明るめなので、シーンに合うかどうか…。
“ボレロG”の時並の、濃~いコーラスも入れてやりました!
ちなみに途中の謎の歌詞は、“ある言葉”を一度ローマ字にして、
逆から読んでるだけです(笑)
PR
この記事にコメントする
new blog
(01/27)
(06/24)
(06/24)
(06/20)
(11/01)
ブログ内検索