忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紺野豊さんの楽曲を2年ぶりに制作させていただきました!



https://soundcloud.com/kanegon/yk-kokoro

Lyrics : 紺野豊
Compose : 紺野豊 & ICHIDAI*
Arrangement : ICHIDAI*
 


今年の春に打合せをして、その時は『ザ・歌謡曲』でかつ
バラード系の楽曲ということで内容が固まってたんですが、、、

紺野さんからサビだけの鼻歌デモをもらって、
いざ制作開始に至ったときはもう6月で僕は完全に夏気分。


甘~いラブソングだったデモを勝手に、
ひと夏のバカンス的なノリに脳内変換して制作開始。

紺野さんに怒られるかな~なんて思いながら
「夏でテンションあがっちゃいました」ってデモを送ったら、


「最高や」と(笑)


浮かれたリズムと紺野さんのザ・歌謡曲なサビメロが
良い感じに混ざり合った懐メロ風味になりました!

シングルカットされないので今後の音源化に期待!


紺野豊:https://twitter.com/vocalist_yk_tmc




PR
はるる こと“水無月はるか”さんのオリジナル楽曲、
2曲をレコーディング等でお手伝いさせていただきました。

楽曲は"さかいゆうと”によるものです!



#01- あの鳥のように 
作詞:水無月はるか 作曲・編曲:さかいゆうと
コーラスアレンジ: ICHIDAI*

#02- 夜桜
作詞・作曲・編曲:さかいゆうと


どちらも Recording、Mixing 担当。



ユニット"すぷりんぐ☆スター"としても活動している、
水無月はるかさんのソロ1st Singleです!

楽曲と歌声がすごく合っていて良いです。

#02 は元々“さかいゆうと”が昔バンド用に書き下ろした楽曲を、
はるるさんようにリアレンジしたものだそうです。



僕が現在把握している彼が残して行った作品は、この2曲で最後です。

本来はシンガー という活動がメインだった「さかいゆうと」くん。

作曲活動も同時に進行していましたが、
楽曲制作で一番大変な過程(だと思ってる)「編曲」について
すごく思い悩んでいたようで、色々相談してくれたんですが。。。

彼は自分の音像をしっかりもってるので、
僕も自分で編曲した方が良い!と色々アドバイスしていました。


その為、この2曲や彼が最後に残して行った楽曲のアレンジ(編曲)
を聴くと、ものすごく頑張ったんだな…と感動するばかりです。

今でも彼の努力家ぶりには尊敬しかない。


こちらも是非一度、聴いてみてください!!
wak! & さかいゆうと によるユニット「おとぎの国の契約者」
初にして最後のオリジナル楽曲の制作をさせていただきました。



作詞:さかいゆうと
作曲・編曲:ICHIDAI*



昨年7月に他界した「さかいゆうと」がTwitterで毎日のように
更新していた即興詞を元に1曲作って欲しいと、
wak!ちゃんから依頼があり制作。

ユニット活動にピリオドを打つため2016年渋谷WOMB での、
ラストライブで披露。

その後たくさんの人に彼を知って欲しいとCD化することになったそうです。


彼の代わりというのはおこがましいですが。

生前、何時間も、下手したら何十時間も、
彼と2人でカフェへ行っては音楽の話をしていて、
時には彼から技術的な面などで相談もよく受けてました。


そのせいか、彼の表現方法や好きな音を
少しは理解しているつもりなので、
僕なりの「おとぎの国の契約者」のイメージと、
「さかいゆうと」ならこうするんじゃないか…を合わせて表現してみました。


機会があれば是非CD、お手に取って聴いてみてください!
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索