写真だけ。

デカ目のラックを新たに買ったのでモニター環境が完璧に整った。
気持ちが良いから3ヶ月ぶりに音楽鑑賞と映画鑑賞してしまった。

で、ついでに壁掛け時計も無かったので購入。

てのごい屋。

近況を言うとTOUのニコ生にお誘いもらって、
ちょこっと出させてもらいました。
何しゃべって良いかわからんかったから全然しゃべってないけど(笑)
しかし聴いてるだけで楽しい人たちですな。
作業の進行としては、“TOU”の3曲を同時に作り出したところで、
あとはボレロのライブ用にアレンジし直したりとか。
あともう1曲、別のライブ用の音源作ってます。
ボレロ以外は申し訳ないくらい煮詰まり中(笑)
(´・ω・`)
がんばる。
デカ目のラックを新たに買ったのでモニター環境が完璧に整った。
気持ちが良いから3ヶ月ぶりに音楽鑑賞と映画鑑賞してしまった。
で、ついでに壁掛け時計も無かったので購入。
てのごい屋。
近況を言うとTOUのニコ生にお誘いもらって、
ちょこっと出させてもらいました。
何しゃべって良いかわからんかったから全然しゃべってないけど(笑)
しかし聴いてるだけで楽しい人たちですな。
作業の進行としては、“TOU”の3曲を同時に作り出したところで、
あとはボレロのライブ用にアレンジし直したりとか。
あともう1曲、別のライブ用の音源作ってます。
ボレロ以外は申し訳ないくらい煮詰まり中(笑)
(´・ω・`)
がんばる。
PR
BOLERO-G のブログにてアルバムのCM動画見れますー。
(現在はPC版サイトのトップページのみ視聴可。)
BOLERO-G OFFICIAL WEB SITE
http://bolerog.blog.shinobi.jp/

プレス入稿が終わりあとは、完成待つだけ!
プレゼントしません、買ってください!
姫路のみんなも買ってください(笑)
郵送するよー(笑)
以上。
(現在はPC版サイトのトップページのみ視聴可。)
BOLERO-G OFFICIAL WEB SITE
http://bolerog.blog.shinobi.jp/
プレス入稿が終わりあとは、完成待つだけ!
プレゼントしません、買ってください!
姫路のみんなも買ってください(笑)
郵送するよー(笑)
以上。
入稿の時がせまっております。

楽曲としては最後の工程であるマスタリング中です。
2日目に入ってから迷宮に入り(笑)一旦脱け出し……。
やはりプレスに送る前はジタバタする。
元々描いてた音像を忘れ、ただただ音圧を上げて行ってしまう。
で、我に返ってミックスダウンの音源を聴きなおす。
そんなこんなで、後2日ほど猶予があるのでもうちょいジタバタします。
先日の深夜、とある作曲家さんのスタジオへおじゃまする機会があり、
色々勉強させてもらった。
音楽トークも交え、楽しいひと時でした。
たまたま1人っきりでスタジオに入ってる時に、
自分が大好きだった曲を書いた作曲家の方と
偶然知り合うことができて。
で、こうやって呼んでもらえて。
何があるかわからないもんすな。
よし、修行じゃ、修行!
m9っ`Д´)
楽曲としては最後の工程であるマスタリング中です。
2日目に入ってから迷宮に入り(笑)一旦脱け出し……。
やはりプレスに送る前はジタバタする。
元々描いてた音像を忘れ、ただただ音圧を上げて行ってしまう。
で、我に返ってミックスダウンの音源を聴きなおす。
そんなこんなで、後2日ほど猶予があるのでもうちょいジタバタします。
先日の深夜、とある作曲家さんのスタジオへおじゃまする機会があり、
色々勉強させてもらった。
音楽トークも交え、楽しいひと時でした。
たまたま1人っきりでスタジオに入ってる時に、
自分が大好きだった曲を書いた作曲家の方と
偶然知り合うことができて。
で、こうやって呼んでもらえて。
何があるかわからないもんすな。
よし、修行じゃ、修行!
m9っ`Д´)
new blog
(01/27)
(06/24)
(06/24)
(06/20)
(11/01)
ブログ内検索